次に、大きな目で、現在事業を行っている市場、あるいは今後事業を行っていく予定の市場に関して、マクロ市場環境のトレンド(傾向)分析を大まかに行います。

マクロ環境は、PESTELの6つの切り口で分析を行っていきます。

  • Political(政治)
  • Economic(経済)
  • Socio-economic(社会経済)
  • Technological(ITも含めた技術)
  • Environmental(環境)
  • Leagal(法律)

以下はPESTEL分析の例になります。

なお、PESTELを作成する上では、以下のような全世界的な大きな流れもヒントになりますので、参考にしてみてください。

  • 都市部への人口集中・過疎化
  • 所得格差の拡大
  • 高齢化・平均余命の延び
  • 少子化・若年労働者世代の減少
  • 化石燃料などの資源枯渇・エネルギー政策の変化
  • インターネットによる情報共有の容易化
  • AIの発達
  • IOTの進展
  • 好み・選好の多様化
  • 中小企業小規模企業政策の変化(守るのではなく、発展のために活していく)
  • 地方政策の変化(地域資源の活用、日本ブランドの構築など)
  • 外国人訪問者数の動向(現状、増加傾向)
  • シェアエコノミーの発達
  • 健康志向

以上を踏まえて、以下の各項目を記載してみてください。
トレンド(傾向)の分析ですので、現在の状況に加えて、将来見込まれる方向性も含めて表現できると、より有用なものになると思います。
また、改めて検討する機会を設けますので、あまり時間をかけずに、まずは思いつくところを記載していただければ問題ありません。

すべての項目を入力しないと正しく送信されませんので、思いつかない場合は簡単でも構いません。

    入力が完了したら、送信してください(なお、送信後は入力内容が確認できなくなります)。

    以上で、マクロ環境の分析(PESTEL分析)は終了です。お疲れ様でした。

    次にビジョンの構築に進んでください。